今回は、母親へのプレゼントの中でも、家電に着目して紹介していきます。
いろんなサイトを見て今回はこれにしようかなというものをぜひとも選んでいただければと思います。
毎回、いろんなプレゼントを贈っていて何にしようか迷うことはありませんか?
母親へのプレゼント3選【家電編】
ドライヤー
【家電編】はこれが本命です!
私も、実際にドライヤーを買うことに決めてこれを買いました!
ドライヤーを選んだ理由はいくつかありますが、大きな理由はこの3つです。
- 今あるものをちょっと豪華にしたい
- 大きい家電は今あるものの処分が大変
- 高すぎるものは相談したほうがいい
私事ですが、記事執筆時点(2023/2/2)で、2か月後には就職という段階です。少し高いものでも買えるようになった段階で身の回りの物をちょっといいものにして、親の生活の質、QOLというものを上げていきたいなという気持ちで買うものを選んでいました。
高すぎるものは働いてからでも遅くないと思い、あまり背伸びしすぎない値段だけど、ちょっと質のいいものをあげたいという気持ちでドライヤーを買いました!
ドライヤーくらいのサイズだと、急いで前のものを処分しなくて済みます。キッチン家電なんかは、新しいものと古いものの2つあるとちょっと邪魔になってしまいそうなので、そういうものはあらかじめ買うことを言っておくのがいいかなと思います。私は今回、欲しいものを特に聞かずに選びました。
そして、高いものは機能の違いや、そもそも使う使わないがあります。そのため、高い買い物となるものは、大きいもの同様に相談が必要かなと思います。
そんな理由でドライヤーに決めました!
そして、ドライヤーの中でも、このドライヤーを選んだ理由ですが、
- 2万円台で買える
- 家電量販店でおすすめしてもらった
- 彼女の家でも使っていた
正直、まだ働いてはいないので2万円台くらいが気持ちよく出せる金額だなと思っていました。そのため、2万円台でもちょっと豪華なものが買える家電を探していました。
そんな中で、家にあるドライヤーが何千円で買えるようなもので、機能も簡単なものだったので、毎日使うしドライヤーにしようかなと思い決めました!
私自身も実際に使ったことがあり、髪のパサつきなくきれいに乾かすことができた実感があったので、それも後押ししてくれました。
私は2万円台でこれがいいかなと思いましたが、もう少し出してもいいという方は、
上で挙げたモデルと同じモデルで一つ上のランクです。
風量が少し強く、イオン量も2倍になっています。
さらにもう一個上のモデルです。
大きく違うのは風温の自動コントロールがついている点です。
2万円台 | 3万円前半くらい | 3万円後半くらい | |
モデル | EH-NA0J | EH-NA0G | EH-NA9G |
水分量 | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆★★ |
風量 | 1.6㎥/分 | 1.5㎥/分 | 1.3㎥/分 |
スマートセンシング | 〇 | ー | ー |
UVケア効果 | ◎ | ◎ | 〇 |
髪の退色抑制 | 〇 | 〇 | ー |
重量 | 約550g | 約595g | 約575g |
予算と照らし合わせて、見ていただければと思います。
コーヒーグラインダー
コーヒーグラインダーとは、コーヒー豆を挽く機械です。私の家は、コーヒーをよく飲みます。あまり飲む習慣がない家庭の方は、他のプレゼントの方がいいかもしれません。
コーヒーを飲むようであれば候補の一つとして採用してもらえればと思います。
コーヒーグラインダーを選択肢に入れた理由は、こちらです。
- 毎日1杯以上は飲むので、飲む楽しみになる
- 粉末タイプを使っている
- おしゃれなものが多い
よく飲むからこそちょっとした楽しみになるといいかなと思い選択肢に入りました。
毎回、同じ粉末を使って飲んでいるのですが、土日の余裕があるときなんかに豆を挽いてコーヒーを入れると特別な感じがしていいかなと思います。
上で紹介しているコーヒーグラインダーは、蔦屋書店さんのホームページで見つけてきたものです。おしゃれなアイテムを探している人は覗いてみてもいいかもしれません。
先ほどよりも値段は安めですが、こちらも蔦屋書店で取り扱っているものです。
よりコンパクトでシンプルなデザインなので、主張しすぎずいいと思います。
今回は自動のコーヒーグラインダーを紹介しましたが、手動のものもあります。そちらも興味がある方は見てみるといいと思います。
個人的には、手間のかからない自動のものがいいかなと思います。
コンパクトヒーター
小さいサイズのヒーターです。リビングを温めるような大きいサイズのヒーターが家庭にある方は多いと思いますが、ちょっとしたところに使えるコンパクトサイズのヒーターも便利だと思います。
いろんな場所で使えるので、使いやすいのではないでしょうか。
私が、コンパクトヒーターを選択肢に入れた理由はこちらです。
- 台所が寒く、足元を温めるのにいい
- コンパクトなものなら用途が選べて使いやすい
- 冬の贈り物だった
これを贈るときには、台所で使うことを想定していました。
もちろん、寝室でも、リビングにいるときに足元だけでもというようにいろんな使い方ができるので、無駄にならないかなというのもあります。
最悪、母親が使わないなら弟が部屋で使ったりできますからね。
そして、やっぱり時期ですかね。
母親の誕生日は冬なので、誕生日は冬用のグッズになりがちです。春夏用は、母の日にあげればいいかと思っています。
ですので、冬のプレゼントを考えているなら選択肢の一つとしてありだと思います。
値段も1万円前後で買えるので、ちょっとした贈り物としてもちょうどいいかなと思います。
コンパクトヒーターについては、サイズ感によって値段や理想的な用途は異なってくると思うので、ヒーターにしようかなという人は、どういう用途で使ってもらえるのがいいか決めてから選ぶ方がいいと思います。
さいごに
ということで、今回は母親へのプレゼント3選紹介しました!
いろんな選択肢を見て、ぜひその時に最善のものを選んでいただければと思います。
このサイトで、紹介したものをまとめておきます。
私自身も年に数回、母親にプレゼントを渡すために試行錯誤しています。その経験を皆様にも生かせたらと思いますので、時間があれば次のプレゼントにどう考えて何を贈ったのか書きたいと思います!
コメント